最新 トレッビアーノ ヴィオニエ シャルドネ オーガニック白ワイン飲み比べ/12本 ソーヴィニヨン・ブラン 送料無料一部地域除く 12本 750m 各3本-白ワインセット









■品質が良く、腕のいい生産者がつくるオーガニック白ワインぜひお愉しみください。
■ ヴィニウス オーガニック シャルドネ フランス
低温で約3週間かけて発酵。20%はアメリカンオークで樽発酵、樽熟成。滓と共に2ヶ月熟成し、最後にブレンド。トロピカルフルーツの芳醇な香りとヴァニラ香がきれいに混ざり合っている。ふくよかなボディとバランスの取れた酸が特長。
飲む者を魅了するジャン・クロード・マス ワールド 「ヴィニウス」は、ラベルのメインモチーフである架空の鳥の名前で、ジャン・クロード・マス氏の自然の摂理に基づいたワイン造りと、自然環境への強い思いを象徴しています。ラングドック地方のリムー、カルカッソンヌ、ベゼナの葡萄で造られ、オーク樽熟成が基本の「ヴィニウス ヴィンヤーズ」は、スマイルのオリジナルワインです。一部のアイテムを除き、日本の消費者の嗜好を分析し、その結果に基づいて生産を委託しています。
コストパフォーマンスに優れたオーク樽熟成の「クラシック」シリーズ、適種優良畑産の選りすぐり葡萄から造られた「リザーヴ」シリーズ、エコセール認証の有機葡萄100%で造った「オーガニック」シリーズ、最高級シリーズ「グランド・リザーヴ」の、4つのシリーズを取り揃えています。
2010年よりオーガニックを発売。ジャン・クロード・マス氏は、エロー・ヴァレーと地中海に挟まれたレ・タンヌの丘陵地に40haの有機栽培畑(エコセール認定)を所有し、カベルネソーヴィニヨンやシャルドネ、カリニャン、グルナッシュなどの葡萄を栽培。また、50haの有機栽培畑(エコセール認定)とも契約をしており、そこではカベルネ、メルロー、シャルドネが植えられています。
■フェリックス・ソリスカスティーリョ デ メナーラ オーガニック ヴェルデホ ソーヴィニヨン・ブラン スペイン
辛口ミディアムボディ有機栽培葡萄100%使用。優しい口当たりの白ワイン。グレープフルーツやレモンのフレッシュな柑橘系果実の香りに、桃やトロピカルフルーツの華やかな香り立ち。爽やかな印象のフルーティーですっきりとした辛口。色合いについて明るいレモンイエロー。香りについてグレープフルーツやレモンのフレッシュな柑橘系果実の香りに、桃やトロピカルフルーツの華やかな香り立ち。ハーブのニュアンスも感じられ、爽やかな印象。味わいについて優しい口当たりのオーガニック白ワイン。フルーティーですっきりとした辛口。若々しい果実味と柔らかな酸味のバランスが良い味わい。程よいミネラル感が心地良く、レモングラスを思わせるハーブのアロマが余韻に続く。製法・栽培方法栽培方法についてオーガニック農法。手摘みにて収穫。製法についてスペインのオーガニック認証機関SOHISCERT(SHC)認定の有機栽培葡萄を使用。
■ヴィニウス ヴィンヤーズヴィニウス オーガニック ヴィオニエジャン=クロード・マス エステーツ&ブランズ フランス
樽熟成(有)色合いについて輝きのあるゴールド香りについて力強い香り立ち。カリンや白桃に、バニラ、トーストの香ばしい香りが重なり合い、非常にリッチな印象。味わいについてふくよかな印象の辛口のミディアム~フルボディ。アルコール感はやや高めで、酸は中程度。ボリューミーな口当たりで、桃やトロピカルフルーツなどの熟した果実の風味に、樽由来のリッチなトースト香が重なり、余韻に心地よいほろ苦さが感じられる。製法・栽培方法栽培方法について石灰粘土質土壌に白い土壌が混ざった区画。標高80~110m。地中海性気候。植樹密度は4,000本/ha。樹齢10~20年。仕立てはギヨー・ドゥーブル。収穫は夜間に行う。収量は50hl/ha。製法について徐梗後圧搾し、プレス・ジュースとフリーラン・ジュースに分けて醸造。17~18℃を保ちながら3週間発酵。一部はオーク樽で熟成させ、シュール・リーを3ヶ月行う。残りはセメントタンク内で熟成、バトナージュを行う。
■パッショーネ・ナチュラ エレメンティ トレッビアーノイタリア
口当たりはまろやかで、熟したリンゴのような果実味が感じられる。アルコール感は中程度で、酸は豊か。ボディとバランスの取れた豊かな酸が味わいを引き締めている。潮のニュアンスやほろ苦さが感じられる。「エレメンティ(=要素)」という名前は、水や風、土といった自然の要素に由来している。色合いについて輝きのある麦わら色。粘性は中程度。香りについて熟したリンゴや柑橘類の香りに、ハーブや潮のヒントが感じられる。味わいについて口当たりはまろやかで、熟したリンゴのような果実味が感じられる。アルコール感は中程度で、酸は豊か。ボディとバランスの取れた豊かな酸が味わいを引き締めている。潮のニュアンスやほろ苦さが感じられる。製法・栽培方法栽培方法についてデメター認定のビオディナミ農法。葡萄はペリーニャ・ヴァレー産。葡萄畑はマイエッラ国立公園とシレンテ=ヴェリーノ国立自然公園に囲まれた場所にある。海抜300mの南東向きの畑で栽培。山岳地帯の気候の恩恵を受けて、葡萄は完熟した状態で収穫することが出来る。とてもアロマティックで、ヘルシーなコンディションを保っている。平均樹齢は10年。製法について手摘みで収穫。発酵、熟成はステンレスタンクで行う。SO2の添加量は98mg/L。
但し、北海道・東北・沖縄・離島は+800円でのお届けとなります。送料無料のため宅配業者指定・時間指定はできません。何卒ご了承くださいませ。
ご注文後、こちらからのメールで送料を訂正した合計金額をお知らせいたします。